-
【2025新茶】初摘み ※火入れ無し
¥1,080
【新茶】【浅蒸し】【数量限定】 ◎煎茶 初摘み(火入れ無し)リーフ50g ◎品種 やぶきた ◎袋のデザインが変わる場合があります。 今年初めて収穫したお茶です。 出来立ての香りと味わいを楽しんで頂きたいから茶工場から出来てそのままで。火入れはしていません。 お茶の表面に浮かぶのは「毛茸(もうじ)」。 柔らかい新芽だけにあるお茶を守る為のもの。 荒茶は新茶の爽やかな青い香りと味わいを楽しめるお茶です。 農家しか味わえない出来立てのお茶とされてきました。この機会にお試し下さい。 ※焙煎(火入れ)していませんのでお早めにお召し上がり下さい。 <淹れ方> 70~80度くらいのお湯で30~40秒ほど蒸らして下さい コクのある旨みと余韻がお楽しみ頂けます 日本茶の品種の中でも多くを占めるのが「やぶきた」です。 旨味、甘味、渋味、苦味のバランスが取れたこの品種の一番茶だけを使ってつくりました。「浅蒸し」と言って葉を出来るだけ短い時間で蒸気に当てて新芽の香りを逃さないようするなど繊細な工程を経て出来上がったのがこのお茶です。 透明感のある水色と新芽の旨味が楽しめる一品です。 【郵送について】 1~3個のご注文でしたら[レターパック]に入ります。 3個以上ご注文(他のお茶(30g〜100g)含む)の場合はレターパックに入らないので郵送方法[ゆうパック]をご選択下さい。
-
【2025新茶】八十八夜摘み※火入れ無し
¥1,080
【新茶】【手摘み】【浅蒸し】【数量限定】 ◎新茶 八十八夜摘み茶 リーフ30g ※袋は変わる事がございます ◎品種:やぶきた 立春から数えて八十八夜に収穫するお茶。 新芽には栄養が多く含まれていることから八十八夜のお茶を飲むと長生きできるという言い伝えがあります。 柔らかい部分だけを収穫する事で新芽の柔らかさ、旨味や甘味もしっかり味わえます。 じっくりゆっくりお楽しみ下さい。 ※荒茶仕上げですので火入れ(焙煎)していません。お早めにお召し上がりください。 機械で収穫する事が多い今、手摘みのお茶は貴重です。 柔らかい部分だけを摘み取る事で新芽の柔らかさ、旨味や甘味もしっかり味わえます。 <淹れ方> 60度くらいのお湯でじっくり1分ほど蒸らして下さい。 コクのある旨みと渋味の余韻をお楽しみください。 熱く淹れても美味しく頂けます。 まずはじっくりお茶だけで楽しんで。新茶の爽やかな香りと新芽の旨味とコクを感じてください。 大切な人への贈り物やお礼にもおすすめです。 「いつまでも元気でいてね」の気持ちと共にお渡ししても良いですね。 【郵送について】 ◎贈り物にする際には、[送り先] [送り主]が分かるようにご記入下さい ◎[レターパックライト]なら3個まで入ります。 3つ以上になる場合は[ゆうパック]をお選びください。
-
【2025年新茶】上煎茶※火入れ無し
¥1,080
【2025年新茶】【浅蒸し】【火入れ無し】【数量限定】 ◎上煎茶 やぶきた リーフ100g ◎新茶の袋でお届けします。新茶の袋が無くなり次第通常の袋に変更します。 ※焙煎(火入れ)していませんのでお早めにお召し上がり下さい。 日本茶の品種の中でも多くを占めるのが「やぶきた」です。 旨味、甘味、渋味、苦味のバランスが取れたこの品種の一番茶だけを使ってつくりました。「浅蒸し」と言って葉を出来るだけ短い時間で蒸気に当てて新芽の香りを逃さないようするなど繊細な工程を経て出来上がったのがこのお茶です。 80度位の温度で40秒程蒸らしてから淹れてください。 透明感のある水色と新芽の旨味、また昔ながらの渋味が楽しめる一品です。 【郵送について】 3個以上ご注文(他のお茶(30g〜100g)含む)の場合はレターパックに入らないので郵送方法[ゆうパック]をご選択下さい。
-
【2025年新茶】上蒸し煎茶
¥1,080
【2024年新茶】【上蒸し】 ◎上蒸し煎茶 やぶきた リーフ100g ◎ 新茶の袋でお届けします。新茶の袋が無くなり次第通常の袋に変更となります。 浅蒸しよりも少し長く蒸すことで、水色は新緑を思わせるようなグリーン、味は山の上蒸茶ならではの甘味と程よい渋味、まろやかなコクがあるお茶です。 〈淹れ方〉 さっと淹れても味も色もしっかりとした日常で淹れやすいお茶です。 じっくり飲む場合は80度くらいの温度で30秒蒸らしてください。 午後のほっとするひと時に飲んで頂きたいお茶です 【郵送について】 3個以上ご注文(他のお茶(30g〜100g)含む)の場合はレターパックに入らないので郵送方法[ゆうパック]をご選択下さい。
-
【2025年新茶】かぶせ茶
¥1,080
【2025年新茶】【浅蒸し】【冷茶にもオススメ】 ◎かぶせ茶 やぶきた リーフ80g ◎新茶の袋でお届けします。新茶の袋が無くなり次第通常の袋に変更となります。 収穫の前に一週間ほど茶畑を寒冷紗というシートで覆って日を遮ってつくるかぶせ茶。 日を遮る事で旨味成分のテアニンが増え、葉の色が深みのある緑になるのも特徴です。 美しい水色、そして低温で淹れる事で濃厚な旨味をお楽しみ下さい。 淹れ方によって玉露のようにも煎茶のようにも味わえます。 <淹れ方> 60度くらいのお湯でゆっくり60秒ほど蒸らして下さい 深みのある旨味と甘い香りが口の中に広がります 80度位で30秒程でさっと淹れると煎茶のようにも味わえます 【郵送について】 3個以上ご注文(他のお茶(30g〜100g)含む)の場合はレターパックに入らないので郵送方法[ゆうパック]をご選択下さい。
-
【2025年新茶】上煎茶
¥1,080
【2025年新茶】【浅蒸し】【冷茶にもオススメ】 ◎上煎茶 やぶきた リーフ100g ◎新茶の袋でお届けします。新茶の袋が無くなり次第通常の袋に変更します。 日本茶の品種の中でも多くを占めるのが「やぶきた」です。 旨味、甘味、渋味、苦味のバランスが取れたこの品種の一番茶だけを使ってつくりました。「浅蒸し」と言って葉を出来るだけ短い時間で蒸気に当てて新芽の香りを逃さないようするなど繊細な工程を経て出来上がったのがこのお茶です。 80度位の温度で40秒程蒸らしてから淹れてください。 透明感のある水色と新芽の旨味、また昔ながらの渋味が楽しめる一品です。 【郵送について】 3個以上ご注文(他のお茶(30g〜100g)含む)の場合はレターパックに入らないので郵送方法[ゆうパック]をご選択下さい。
-
【2025年新茶】煎茶三種セット
¥3,380
【2025新茶】【箱入りセット】 【ご贈答用】【御歳暮】【御中元】 ◎上煎茶 やぶきた リーフ100g ◎上蒸し煎茶 やぶきた リーフ100g ◎かぶせ茶 やぶきた リーフ80g 今年の新茶三種の箱入りセットです。 ◎新茶の袋でお届けします。新茶の袋が無くなり次第通常の袋に変更となります。 日本茶の品種の中でも多くを占めるのが「やぶきた」。 旨味、甘味、渋味、苦味のバランスが取れたこの品種の一番茶だけを使ってつくった三種のお茶を飲み比べてみてください。 【のしはオプションで選べます】 【ご注文の際にお名前など記入をお願いいたします】 【発送時期などご要望は備考欄にご記入下さい】 【※新茶の茶袋ですが袋が無くなり次第、和紙タイプに変更します】 【郵送について】 郵送方法は[ゆうパック]です。